知っていますか?伊勢名物・ご当地限定「赤福ぜんざい」
ちょうど本日(2019年11月23日)、天皇皇后両陛下が「親謁の儀(しんえつのぎ)」のため、伊勢神宮に来訪されているようです。
伊勢神宮は2000年の歴史を有する日本人の心のふるさと。

そして伊勢神宮を訪れたら欠かせないのが、名物「赤福」。

赤福といえば、通常思い浮かべるのが、もちもちの餅にきめの細かいなめらかな餡がたっぷりのった“赤福餅”。

でも伊勢の赤福本店(および一部の直営店)ではこれ以外にもさまざまなバリエーションがあることをご存じでしょうか。
いまの季節は何と言っても冬季限定の『赤福ぜんざい』。

赤福のお餅を焼餅にして、赤福のあんを使ったお汁粉に入れているわけですから、まあ当然のごとく旨い。

あのお餅に熱々の香ばしさが加わり、あの餡に芳醇なとろみが加わり、それらが舌の上でからまりあい、とろけてゆく様は至極の極み!天照様万歳!
ただでさえ旨い赤福をこれ以上美味しくしていったいどうするつもりなのでしょうか、しかも調理が必要だからご当地限定、そこでしか味わえないプレミアム。

一生に一度は行きたいお伊勢参り。
これとセットで赤福ぜんざいも是非おすすめです。
お伊勢参りの思い出の一つとして、いつまでも心に残ることとなるでしょう。

ちなみに夏場は夏季限定のかき氷『赤福氷』や『冷やしぜんざい』があるとのこと。
これは是非コンプリートしたい!
詳細はこちら⇒伊勢名物赤福 公式HP
2019-11-23 by
関連記事
コメントを残す